2008年03月16日
ひとりで反省会。
こんばんは、Tomohiroです。
今日はスクールの日で、また汗だくになってきました
今日も前回と同じ練習を。
コートの端から、コートの中央まで移動して打つ、
続けて、コートの反対側の端まで移動して打つ、
走って移動する時はラケットは構えて引いたまま、
ボールは軸足の前で捕らえて、
狙ったコースのほうに足を出して、
体の捻りを使って打つ。
全然出来ません!!
フォアハンドの時に出来ていないのは、
「狙ったコースのほうに左足を出す」
オープンスタンスのまま打ってしまう癖があるというか、
移動するのが遅くて左足が出せないのかも・・・
バックハンドの時に出来ていないのは、
「走って移動する時はラケットは構えて引いたまま」
「ボールは左足(軸足)の前で捕らえる」
つまり、今回の練習はまったく出来ていなかったと・・・
全体的に反省をしてみると、
ボールに対して移動するのが遅いのかもしれません
それと、ボールの落下地点に近づきすぎて
オープンスタンスのまま打ってしまうのかもしれません
さて、どうやって直していくか・・・
とりあえず、ラケットを握ったまま寝ることにします
今日はスクールの日で、また汗だくになってきました

今日も前回と同じ練習を。
コートの端から、コートの中央まで移動して打つ、
続けて、コートの反対側の端まで移動して打つ、
走って移動する時はラケットは構えて引いたまま、
ボールは軸足の前で捕らえて、
狙ったコースのほうに足を出して、
体の捻りを使って打つ。
全然出来ません!!

フォアハンドの時に出来ていないのは、
「狙ったコースのほうに左足を出す」
オープンスタンスのまま打ってしまう癖があるというか、
移動するのが遅くて左足が出せないのかも・・・

バックハンドの時に出来ていないのは、
「走って移動する時はラケットは構えて引いたまま」
「ボールは左足(軸足)の前で捕らえる」
つまり、今回の練習はまったく出来ていなかったと・・・

全体的に反省をしてみると、
ボールに対して移動するのが遅いのかもしれません

それと、ボールの落下地点に近づきすぎて
オープンスタンスのまま打ってしまうのかもしれません

さて、どうやって直していくか・・・
とりあえず、ラケットを握ったまま寝ることにします
