2008年03月09日
球出しを練習?!
こんばんは、Tomohiroです。
今日はスクールの日でして、
先週に引き続きフットワーク関連の練習と、
ストロークの練習を行いました
私は相変わらず、バックハンドがまったく
決まってなかったのですが・・・
下から上に振り上げる動作は出来ているけど、
後ろから前への振る動作が弱いみたいです。
体重移動と体の捻りがダメなんですかねー
言われた事を意識して打ってみると、
1球だけスポーンという球筋が
バックハンドでは初めての感触です
フォアハンドは肘を120度曲げ始めてから、
絶好調な感じです
ネットにかかったり、アウトになったりはしますが、
スポーン率が上がってきました
さてさて、今日は変わった練習が。
コーチになったつもりで、生徒に球出しの練習です

3m位離れた距離で、生徒が生徒に、下手投げでボールを出してあげます。
少しだけコーチ気分になって、掛け声もかけてみました
「はぁーい」
「ほぉーい」
「わきがあまーい」
コーチ気分を満喫
今日はスクールの日でして、
先週に引き続きフットワーク関連の練習と、
ストロークの練習を行いました

私は相変わらず、バックハンドがまったく
決まってなかったのですが・・・
下から上に振り上げる動作は出来ているけど、
後ろから前への振る動作が弱いみたいです。
体重移動と体の捻りがダメなんですかねー

言われた事を意識して打ってみると、
1球だけスポーンという球筋が

バックハンドでは初めての感触です

フォアハンドは肘を120度曲げ始めてから、
絶好調な感じです

ネットにかかったり、アウトになったりはしますが、
スポーン率が上がってきました

さてさて、今日は変わった練習が。
コーチになったつもりで、生徒に球出しの練習です


3m位離れた距離で、生徒が生徒に、下手投げでボールを出してあげます。
少しだけコーチ気分になって、掛け声もかけてみました

「はぁーい」
「ほぉーい」
「わきがあまーい」
コーチ気分を満喫
