2008年09月28日
週末テニス三昧
こんばんは、Tomohiroです。
テレビの天気予報で、今週の土曜日は曇り
と聞いていましたが、
朝から晴天
で気持ちの良い日でした。
スクールで同じクラスのF澤さん
にお誘い頂いて、
府中テニスクラブに行って来ました
京王線の中河原駅から見える位置にある、
屋外のハードコート
です。
軽く乱打をしてから、勝ち抜き戦のダブルスになりました。
ラリーポイント制で3ゲームです。
しかし、ルールというものを知らないので、
流れを中断して、説明をしていただきながらの試合に。
もちろんグタグタな内容でした
慣れてきたところで、勝ち抜き戦のシングルスに移行。
初のシングルスでの試合です
実は、これが一番やりたかった
他の方には、なんとか勝てたものの、
会長ことF澤さん
との対戦は負けてしまいました。
リターンとアングルショットのミスが多かったです。
でも爽快感で一杯でした~
そして日曜日にはスクールへ向かったのですが、
昨日の試合疲れで、ふくらはぎに筋肉痛が残ってました。
嗚呼、情けない
今日のお題は、
コースを狙って、アングルショット
コースを狙って、センター
コースを狙って、ロブ?
コースを狙って、ダウン・ザ・ライン
ハイテンションマシンガンギャグトークの井口コーチ
指導のもと、
苦笑いハニカミ王子こと佐藤アシスタントコーチ
と一緒に、
球出しで反復練習です。
今日は
男性4人
女性8人合計12人という大人数です
ダブルス試合形式で練習したのですが、
昨日の試合で実戦していたせいか、
思いのほか上手く出来ていた気がします。
妻
と対戦する事が多かったので、
遠慮なしに強打
していたのが、良かったのかもしれません
テレビの天気予報で、今週の土曜日は曇り

朝から晴天

スクールで同じクラスのF澤さん

府中テニスクラブに行って来ました

京王線の中河原駅から見える位置にある、
屋外のハードコート

軽く乱打をしてから、勝ち抜き戦のダブルスになりました。
ラリーポイント制で3ゲームです。
しかし、ルールというものを知らないので、
流れを中断して、説明をしていただきながらの試合に。
もちろんグタグタな内容でした

慣れてきたところで、勝ち抜き戦のシングルスに移行。
初のシングルスでの試合です

実は、これが一番やりたかった

他の方には、なんとか勝てたものの、
会長ことF澤さん

リターンとアングルショットのミスが多かったです。
でも爽快感で一杯でした~

そして日曜日にはスクールへ向かったのですが、
昨日の試合疲れで、ふくらはぎに筋肉痛が残ってました。
嗚呼、情けない

今日のお題は、




ハイテンションマシンガンギャグトークの井口コーチ

苦笑いハニカミ王子こと佐藤アシスタントコーチ

球出しで反復練習です。
今日は



ダブルス試合形式で練習したのですが、
昨日の試合で実戦していたせいか、
思いのほか上手く出来ていた気がします。
妻

遠慮なしに強打


2008年09月21日
コースを狙え
こんばんは、Tomohiroです。
しばらくブログをサボってしまいました
でも、テニスの事は忘れていませんでしたよ
会社のエレベータで1人になった時は素振りしたり、
(振動でエレベータが止まるか心配)
USオープンで錦織さんがAir・Keiと呼ばれていたので、
Air・Tomohiroを目指したいなぁなんて妄想していたり、
(高いボールをジャンプしながら打つのがカッコイイ)
東レPPOを観てイメージトレーニングしたり、
(AnaIvanovicさん残念でした)
すっかりハマってしまってる・・・
1年前はテニスに興味がなかったのに
さてさて、今日のスクールでは色々とやったのですが、
自分なりに意識してやっていた事がありました。
リラックス
構えは早く
コースを狙う
中でも3番目の「コースを狙う」が結構難しく、
トップスピン
をかけようと思うと、
コースが安定しない事が分かりました。
フォロースルーを丁寧にやれば安定するのですが、
少しでも体制が崩れるとダメになってしまいます
(練習不足だな・・・)
と、思いました。
もっと練習したいな~
しばらくブログをサボってしまいました

でも、テニスの事は忘れていませんでしたよ

会社のエレベータで1人になった時は素振りしたり、
(振動でエレベータが止まるか心配)
USオープンで錦織さんがAir・Keiと呼ばれていたので、
Air・Tomohiroを目指したいなぁなんて妄想していたり、
(高いボールをジャンプしながら打つのがカッコイイ)
東レPPOを観てイメージトレーニングしたり、
(AnaIvanovicさん残念でした)
すっかりハマってしまってる・・・
1年前はテニスに興味がなかったのに

さてさて、今日のスクールでは色々とやったのですが、
自分なりに意識してやっていた事がありました。



中でも3番目の「コースを狙う」が結構難しく、
トップスピン

コースが安定しない事が分かりました。
フォロースルーを丁寧にやれば安定するのですが、
少しでも体制が崩れるとダメになってしまいます


と、思いました。
もっと練習したいな~
