2008年02月20日
ティッシュ配り。
こんばんは、Tomohiroです。
早朝から三鷹駅ティッシュを配っている方々がいらっしゃいました。
MTSテニスアリーナ三鷹の鴻巣コーチと楠田コーチです
鴻巣コーチは、スクール最初の日にアシスタントコーチとして、
球出し等をして頂きました。
ハキハキしていて元気の良いコーチです
井口コーチの親父ギャク、
「ここはアレーと言います。あれー?」
に対して、苦笑いをしていたのが印象的でした。
楠田コーチは、無料体験の時にお世話になりました。
やはり、ハキハキしていて明るいコーチです
入会キャンペーンで貰える、ラケットかシューズを選ぶ際に、
「どっちがいいんでしょう?」
「内緒ですが○○○の方が良いです」
とこっそり教えて頂いたのが印象的でした。
で、話は戻りますが、そのお二人がティッシュ配りをしていました。
とても強張った顔つきで
何かを訴えているような、真剣な顔つきでした。
今日は風もなく暖かい一日でしたが、
今朝の三鷹駅は、キーンと冷えた冷蔵庫の中のような寒さでして、
とても寒い思いをしました。
お2人のコーチは寒さを我慢しているんだ

頑張っていらっしゃるんだなと
ですが、私は遅刻しそうだったので、その前をササッと通り過ぎました
ごめんなさいコーチ
早朝から三鷹駅ティッシュを配っている方々がいらっしゃいました。
MTSテニスアリーナ三鷹の鴻巣コーチと楠田コーチです

鴻巣コーチは、スクール最初の日にアシスタントコーチとして、
球出し等をして頂きました。
ハキハキしていて元気の良いコーチです

井口コーチの親父ギャク、
「ここはアレーと言います。あれー?」
に対して、苦笑いをしていたのが印象的でした。
楠田コーチは、無料体験の時にお世話になりました。
やはり、ハキハキしていて明るいコーチです

入会キャンペーンで貰える、ラケットかシューズを選ぶ際に、
「どっちがいいんでしょう?」
「内緒ですが○○○の方が良いです」
とこっそり教えて頂いたのが印象的でした。
で、話は戻りますが、そのお二人がティッシュ配りをしていました。
とても強張った顔つきで

何かを訴えているような、真剣な顔つきでした。
今日は風もなく暖かい一日でしたが、
今朝の三鷹駅は、キーンと冷えた冷蔵庫の中のような寒さでして、
とても寒い思いをしました。
お2人のコーチは寒さを我慢しているんだ


頑張っていらっしゃるんだなと

ですが、私は遅刻しそうだったので、その前をササッと通り過ぎました

ごめんなさいコーチ
