tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tomohiro Blog 超ご近所にテニススクールが出来たのでテニスを始めた人のブログです。

【対戦成績】
Singles:0勝 6敗
Doubles:6勝13敗
Mix :0勝 4敗

<<  2008年 2月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最近の記事
捻挫っ!
10/16 21:35
LIVE福島 風とロ…
09/18 18:45
mi adidas
06/11 23:09
最近のコメント
こんばんは!書き込み…
Tomohiro 11/15 22:52
こんばんわ!!…
マサ 11/15 02:30
ありがとうございます…
Tomohiro 07/04 20:41
試合、おつかれさまで…
★3の稲口★ 07/02 17:19
反省は次に生かせばい…
雑記 06/28 22:13
最近のトラックバック
念願のライジング
02/25 13:07
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







漫画でルールを覚える。2冊目

こんばんは、Tomohiroです。
「エースをねらえ!」をやっと読み終えました!

7~10巻までは本屋で売ってなかったので、
妻がネットで注文して買いました。
便利な世の中になったもんですひよこ

エースをねらえ! 文庫版


新しいコーチがお坊さんという設定なので、
宗教画の背景が多くなっているのが気になりました。
シリアスなお話になって行くので泣けましたしずく

少し残念な事は、お蝶夫人の出番が少ないことですエクスクラメーション・マーク
プライドが高い発言を連発かと思いきや、
「肉離れだわ」
「聞いていなくて?ひろみ」
と、か弱く・優しい発言が多い急げ
先輩として役目を果たそうという姿勢が健気ですハート

アニメ「エースをねらえ!」がTokyoMXテレビで放送していました。
魔球やらストーリーがまったく違うのでビックリですエクスクラメーション・マーク
「新エースをねらえ!」以降は原作のままみたいですねひよこ

漫画でルールを覚える。ということでしたが、
やはりこの漫画ではメンタル的な部分を学んだような気がします筋肉

漫画 | 投稿者 Tomohiro 20:30 | コメント(0) | トラックバック(0)