tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tomohiro Blog 超ご近所にテニススクールが出来たのでテニスを始めた人のブログです。

【対戦成績】
Singles:0勝 6敗
Doubles:6勝13敗
Mix :0勝 4敗

<<  2008年 3月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
捻挫っ!
10/16 21:35
LIVE福島 風とロ…
09/18 18:45
mi adidas
06/11 23:09
最近のコメント
こんばんは!書き込み…
Tomohiro 11/15 22:52
こんばんわ!!…
マサ 11/15 02:30
ありがとうございます…
Tomohiro 07/04 20:41
試合、おつかれさまで…
★3の稲口★ 07/02 17:19
反省は次に生かせばい…
雑記 06/28 22:13
最近のトラックバック
念願のライジング
02/25 13:07
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







バックハンド改善!

こんばんは、Tomohiroです。
昨日のテニススクールでの復習・反省をします。

テニスボールフォアハンドストローク(右利き)
まぁまぁ良い感じ上
左手を前に出して距離を測るようにしました。
自分のスイング軌道に来るまで待てるように。

テニスボール両手バックハンドストローク(右利き)
とても良い感じ上
左手主導のスイングにしてから、
打球を捕らえるのが簡単になりました。
長い間、上手く打てなくて悩んでいたので、
やっとスッキリできましたキラキラ

テニスボールボレー
かなりダメな感じ下
球筋が上にポワーンと浮きすぎ。
横向きに移動、次に前に移動して打てていないので、
ステップの練習をしなければ。

テニスボールスマッシュ
まぁまぁいい感じ上
調子にのってジャンピングスマッシュやり過ぎ。
バレーボール感覚でやっているので、打ち下ろし気味。

ダブルスでのストローク練習をした時も、
怪しい感じはありましたが、前よりは打ててましたひよこ
横に走らされた時はフォームが崩れて手打ちでしたが急げ

右利きなんですが、左手が疎かになっていると、
上手く打てないんだなぁと再確認できました。
この調子で上達できるよう、素振り?を頑張ります筋肉

テニス | 投稿者 Tomohiro 20:59 | コメント(3)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
はじめまして

素振りで改善頑張って下さい!!
素振りで頑張った分いつか結果はついてきますよ!!
投稿者 syou 2008/03/31 23:13
Tomohiroさんはじめまして。ゆりといいます。
私も昨年の9月からテニスを始めたばかりです。ほぼ同期ですね。
素振りは私も家でちょっとした時間があったらやっています。
両手にちゃんと役割があるといいますが、私はまだうまく
使いこなせていません(泣)。私も頑張ります(^^)。
投稿者 ゆり 2008/04/01 13:03
syouさん、ゆりさん、こんばんは~、コメントありがとうございます!
毎度、素振りで迷ったり、閃いたり、天井擦ったり?してます。
早く上達したい気もしますが、素振りなどで基本をしっかりやってから、
上達したほうがいいですよね~
しかし、私と妻の口癖は、
「早く週末が来ないかなぁ」
「コート予約する?」
「もっとボール打ちたいね~」
なので、全然ゆっくりとしたペースじゃないです(汗)
投稿者 Tomohiro 2008/04/01 23:54
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: