2008年01月17日
ラケットを購入してみる。
こんばんは、Tomohiroです。
三鷹に住んでいて全然気がつかなかったのですが、
三鷹駅南口にテニスショップがありました。
再開発した後にできたんでしょうか、
それにしても3,4年前の話で・・・
テニスサポートセンター 三鷹店
会社帰りに妻と待ち合わせをして、お店に寄ってみました!
男性の店員さん3名で、入り口にはガットやグリップなどの小物。
奥にはラケットがずらり。
「おー テニス専門なんだな」
と、妻と二人で恐る恐る見ておりました。
ラケットコーナーのさらに奥を覗いてみると、
中古ラケット
の文字がっ!?
これを逃す手はありません!
値段をみると、4000円~2万円といった感じですが、
素人にはサッパリわかりません。
早速、ガット張りをしている店員さんを捕まえて聞いてみる事に。
「初心者用のラケットが欲しいんですが、中古で良いのありますか?」
素直に聞いてみました。
選ばれたラケットが・・・
私 「Babolat Aero Pro Drive」

ナダルが使ってるモデルだそうです。
初心者にも使いやすいので、と店員さん。
ところでナダルって誰デスカ?
妻 「Babolat Pure Drive OS Team」

私のより30グラム軽くて、ラケット面が広い、
女性に使いやすいので、と店員さん。
16000円、10000円と半額以下だったので、
妻の財布の紐も緩んだらしく、購入!
これでやっと、家の中で素振りが出来る(笑)
三鷹に住んでいて全然気がつかなかったのですが、
三鷹駅南口にテニスショップがありました。
再開発した後にできたんでしょうか、
それにしても3,4年前の話で・・・
テニスサポートセンター 三鷹店
会社帰りに妻と待ち合わせをして、お店に寄ってみました!
男性の店員さん3名で、入り口にはガットやグリップなどの小物。
奥にはラケットがずらり。
「おー テニス専門なんだな」
と、妻と二人で恐る恐る見ておりました。
ラケットコーナーのさらに奥を覗いてみると、
中古ラケット
の文字がっ!?
これを逃す手はありません!
値段をみると、4000円~2万円といった感じですが、
素人にはサッパリわかりません。
早速、ガット張りをしている店員さんを捕まえて聞いてみる事に。
「初心者用のラケットが欲しいんですが、中古で良いのありますか?」
素直に聞いてみました。
選ばれたラケットが・・・
私 「Babolat Aero Pro Drive」

ナダルが使ってるモデルだそうです。
初心者にも使いやすいので、と店員さん。
ところでナダルって誰デスカ?
妻 「Babolat Pure Drive OS Team」

私のより30グラム軽くて、ラケット面が広い、
女性に使いやすいので、と店員さん。
16000円、10000円と半額以下だったので、
妻の財布の紐も緩んだらしく、購入!
これでやっと、家の中で素振りが出来る(笑)
良い買い物しましたねえ!オークションでも、これくらいの値段ですから。
「Babolat」、本当に使い易いですよ。
「Aero Pro Drive」・・・R・ナダル、現在の世界№2プレイヤー。左利きの「クレーコート」の雄。
初心者モデル(?)というより、初心者でも使える「プロモデル」。
「Pure Drive」・・・今、一番売れているラケットじゃないかな?本当に優しいラケットです。
これから、楽しいテニスライフを!
明日からのテニスが楽しみですね。
バボラのラケットは、デザインが奇抜で、
カッコいいですよね!
ご購入おめでとうございます。
エンジェルさん
こんばんは、はじめまして!コメントありがとうございます。
うはぁ、世界№2さんのモデルでしたか~
なにやら気の引き締まる思いですが、ガットがやや硬めなのが気になります。
張りなおせばよい話なんですよね・・・(笑)
Babolatはバボラなんですよね、バボラットって読みそうになりましたが、
フランス語?読みだったんですね。
おっしゃるとおり、黄色と黒のデザインで気に入りました。