2008年01月14日
ゲームでルールを覚える。
テニスのルールを覚えたりするのに何がよいか、
妻と本屋さんを覗いて色々と調べました。
レベルアップ!とか、みるみる上達とかの本はあるのですが、
ルールブックみたいな物は見つかりません。
そこで、ゲームで実際に遊んでみて覚える事に。
取り付き易そうなパッケージで選んでみました!
みんなのテニス 公式サイト
みんなのテニス PlayStation 2 the Best (Amazon.co.jp)

2,800円と、とってもリーズナブルです!
練習モードや、ルールの説明画面もあって、結構判りやすい!
勝ち抜き戦で、色々なキャラクターと対戦できるのも面白いです。
妻曰く、お蝶夫人みたいなキャラの声は、テレビのお蝶夫人の声だとの事?
でも、テニスのルールを覚えるというか、
ゲームそのものに夢中になってしまっている自分が・・・。
妻と本屋さんを覗いて色々と調べました。
レベルアップ!とか、みるみる上達とかの本はあるのですが、
ルールブックみたいな物は見つかりません。
そこで、ゲームで実際に遊んでみて覚える事に。
取り付き易そうなパッケージで選んでみました!
みんなのテニス 公式サイト
みんなのテニス PlayStation 2 the Best (Amazon.co.jp)

2,800円と、とってもリーズナブルです!
練習モードや、ルールの説明画面もあって、結構判りやすい!
勝ち抜き戦で、色々なキャラクターと対戦できるのも面白いです。
妻曰く、お蝶夫人みたいなキャラの声は、テレビのお蝶夫人の声だとの事?
でも、テニスのルールを覚えるというか、
ゲームそのものに夢中になってしまっている自分が・・・。