2008年06月29日
初ナチュラルストリング
こんばんは、Tomohiroです。
スクールでストリング張替えキャンペーンをやっていたので、
お願いして張り替えて貰いました
BabolaT TONIC+ ナチュラルストリング

まず、色。
白いような、水色かかってるような・・・
黄色じゃなくったので、新鮮です。
そしてテンション。
100(?)くらい硬かった前とは違って、
47にして頂きました。
幾らにしていいのか判らなかったので、
コーチ兼張り職人の方にお任せ
打感が前とは比べ物にならないくらい、
スポーーーーン
感が増してます
スクールでストリング張替えキャンペーンをやっていたので、
お願いして張り替えて貰いました

BabolaT TONIC+ ナチュラルストリング

まず、色。
白いような、水色かかってるような・・・
黄色じゃなくったので、新鮮です。
そしてテンション。
100(?)くらい硬かった前とは違って、
47にして頂きました。
幾らにしていいのか判らなかったので、
コーチ兼張り職人の方にお任せ

打感が前とは比べ物にならないくらい、
スポーーーーン
感が増してます

初ナチュラル!!!
スポーーーーン♪ ですか! 良いですねぇ・・・(羨)
ちなみに私は昭和の時代からテニスしてるけど、一度もナチュラル張ったことないんですよぉ^^;
スクールでお会いしたらチョビット貸してくださいな(笑)
私がぼやぼやして、張りたてのガットの感触を味わい損ねている間に、、、
スポーーーーン♪、、、ですとおおおおおお!!!
うらやましすぎます、笑。
ちなみにワタクシはMyコーチ使用中のガットを張ってもらいましたが、黄色かったのでナチュラルストリングスではない模様。
何だか憧れが募ってしまいますた、笑。
一度は試してみる価値があると聞いていたので、
「じゃぁ早速!」と思って実行しました・・・(笑)
プレイスタイルがまだ決まっていないので、
今のうちに(お小遣いの許す範囲で)色々試させて頂きます!
一度だけ ナチュラルとエクセルのハイブリットで張ったことがあります。
確かにやわらかかったし 良さが 徐々に日増しに感じてきた記憶があります。
そして こすれて毛羽立ってくる様子も なんかナチュラル~~!!という感じで楽しみました。 その後予算の関係で エクセルのみで 張っております。たまにはナチュラルで張ってみたいなぁ
プロが使用しているのは、ハイブリットで54ポンド辺りがが多いと聞きましたが、
上手くなったら、それも試してみたいです(笑)