tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tomohiro Blog 超ご近所にテニススクールが出来たのでテニスを始めた人のブログです。

【対戦成績】
Singles:0勝 6敗
Doubles:6勝13敗
Mix :0勝 4敗

<<  2008年 4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
捻挫っ!
10/16 21:35
LIVE福島 風とロ…
09/18 18:45
mi adidas
06/11 23:09
最近のコメント
こんばんは!書き込み…
Tomohiro 11/15 22:52
こんばんわ!!…
マサ 11/15 02:30
ありがとうございます…
Tomohiro 07/04 20:41
試合、おつかれさまで…
★3の稲口★ 07/02 17:19
反省は次に生かせばい…
雑記 06/28 22:13
最近のトラックバック
念願のライジング
02/25 13:07
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







バックハンド低迷

こんばんは、Tomohiroです。
デビスカップ2008 アジア/オセアニアゾーン・グループI
2回戦 「日本対インド」
は、2勝3敗で残念ながら負けてしまいましたしずく
暑い中晴れだし、グラスコートコートだから難しかったのかもしれません。
また来年を楽しみに待つことにします急げ

それでは、今日のテニススクールでの復習・反省をします。

テニスボールフォアハンドストローク(右利き)
60/100点上
コースの打ち分け、球の緩急をコントロールできるように。
打点の取り方も詰まることが少なくなってきた。
たまにネットやアウトがあるので、安定感をつけるのが課題。

テニスボール両手バックハンドストローク(右利き)
10/100点下
左手主導のスイングが出来ていなかった。
下から上へのスイングが出来ていなかった。
コースの打ち分けが出来ていなかった。
途中で片手バックハンドストロークになってしまったお化け
習っていないスライス打ってるよ自分落ち葉
全部できてなーい雷

テニスボールボレー
40/100点下
コースの打ち分けが出来ていた。
ダブルスのパートナーの動きにあわせて、
左右にフォーメーションを行う事が出来ていた。
フレームショットが多い。
バックハンド側が弱い。

テニスボールスマッシュ
60/100点上
相手の居ない場所を狙って打てた。
スイングで振りぬいていないのでスピードが緩い。

コーチのフォローが良かったせいだと思いますが、
ラリーが続いたので楽しくできましたひよこ
やっぱりラリーが醍醐味ですよね~初心者マーク

テニス | 投稿者 Tomohiro 20:33 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: