tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tomohiro Blog 超ご近所にテニススクールが出来たのでテニスを始めた人のブログです。

【対戦成績】
Singles:0勝 6敗
Doubles:6勝13敗
Mix :0勝 4敗

<<  2009年 3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
捻挫っ!
10/16 21:35
LIVE福島 風とロ…
09/18 18:45
mi adidas
06/11 23:09
最近のコメント
こんばんは!書き込み…
Tomohiro 11/15 22:52
こんばんわ!!…
マサ 11/15 02:30
ありがとうございます…
Tomohiro 07/04 20:41
試合、おつかれさまで…
★3の稲口★ 07/02 17:19
反省は次に生かせばい…
雑記 06/28 22:13
最近のトラックバック
念願のライジング
02/25 13:07
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ボレーが苦手なのを克服?

こんばんは、Tomohiroです。
試合ですが、人数が足りないので中止になっちゃいましたしずく
うーん、気合入れていたのに残念です。

前回書いた事ですが、ボレーが苦手というか、
基本的な事が出来ていなかったようです炎

まず、面が上向きで打っていた。
これの対策は簡単です。
面を垂直にするビックリマーク
スライスが打ちたいなら、上に構えてから、
斜め前に押し出す感じが良いようですビックリマークピカ
習っていたのに実行出来ていませんでした猫

そして、握りが弱いから跳ね返せない。
これも対策が簡単です。
ちゃんとグリップを握るキラキラ
ボテッというのは、ラケットがフニャフニャだったので、
勢いを殺してしまっていたようです。
ちゃんと握るようにしたら解決しましたカエル

それから、フレームに当たる。
これも単純でした。
ちゃんとボールを見る炎
相手の姿ばかり見ていたので、ボールに集中してませんでした。
面を上向きにしていたのも原因の一つですね。

この3つ事を意識して、今日のスクールではボレーしてました。
前よりは良くなったような気がしますキラキラ

ブログで反省すると、良いイメージが出来るような気がします。
これからも自分をダメ出しして、精進しますヨ急げ

テニス | 投稿者 Tomohiro 23:42 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: