2009年10月25日
8月初旬の沖縄旅行
こんばんは、Tomohiroです。
今日は8月初旬の沖縄旅行を振り返ってみます。

「那覇空港」、雲がドンヨリ。
写真が多いので、続きはコチラ




レンタカーでトヨタヴィッッッツを借りました。
台風のお陰で雨風がっ。

ホテルの窓から。雨は止んでるものの風がビュービュー。

沖縄そば「きしもと食堂」。30分並びました・・・。
山の中なのに駐車場にはレンタカーがギッシリ。

那覇空港の3階?で食べたものより美味しい!
スープが美味しい!

「ちゅら海水族館」デカーイ!兎に角デカーイ!

「カジュマルの木」というのが沖縄の木?らしい。

「米軍キャンプ」の横をドライブ。
椰子の木が南国っぽいネ。

「タコライス」からうま。

TonyRomas美浜店。in美浜アメリカンビレッジ。

近くの雑貨屋に「しまぞうり」が大量に。

那覇市国際通りの市場奥の方にある「おきなわ食堂」。
チャンプル定食を頂きましたヨ。
次は離島のほうにも行って見たいデス
今日は8月初旬の沖縄旅行を振り返ってみます。

「那覇空港」、雲がドンヨリ。
写真が多いので、続きはコチラ





レンタカーでトヨタヴィッッッツを借りました。
台風のお陰で雨風がっ。

ホテルの窓から。雨は止んでるものの風がビュービュー。

沖縄そば「きしもと食堂」。30分並びました・・・。
山の中なのに駐車場にはレンタカーがギッシリ。

那覇空港の3階?で食べたものより美味しい!
スープが美味しい!

「ちゅら海水族館」デカーイ!兎に角デカーイ!

「カジュマルの木」というのが沖縄の木?らしい。

「米軍キャンプ」の横をドライブ。
椰子の木が南国っぽいネ。

「タコライス」からうま。

TonyRomas美浜店。in美浜アメリカンビレッジ。

近くの雑貨屋に「しまぞうり」が大量に。

那覇市国際通りの市場奥の方にある「おきなわ食堂」。
チャンプル定食を頂きましたヨ。
次は離島のほうにも行って見たいデス

コメント
この記事へのコメントはありません。